• 学生時代にもっとよく見ておけば良かったと、今更ながら、橋寺知子准教授によるJIA主催のツアーに便乗させていただきました。

    簡文館。1928年にできた関西大学初のRC造で、現存する最古の建物に、1955年に村野藤吾が増築した。

    トップライトや構造が特徴的。

     

    外観のタイルや窓枠もカラフルで複雑にデザインされている。

     

    第1学舎2号館。大教室につながる大階段。

     

    第3学舎1号館。浮いたように見える階段。

     

     

    専門図書館。

    円柱の取り付き方が繊細。

    学生の時は、時々ここで勉強た記憶があります。

     

    ほとんど休憩なしの4時間あまりのツアー、まだまだ見どころは満載ですが。

    皆様お疲れさまでした!

    yuri

     

     

  •  

    電車から何度も見ているのに、実はちゃんと見ていなかった、村野藤吾設計の「カトリック宝塚教会」。

    初めてゆっくり見学させていただきました。自由な造形。

    内部は、自然光が曲線を描く板が貼られている天井に揺らめいて優しい。村野藤吾設計の椅子の座を、信者さんたちがロープで編みなおしているのを見て、大事にされているのだなあとつくづく感じました。

    yuri

     

  •  

    歴史的建築物を発見したり修復したり、保存したりすることを目的としたひょうごヘリテージ機構H2O神戸が主催するセミナーです。

    現行の建築基準法に合わないからといってあきらめないための「3条」。

    ご興味のある方はぜひご参加ください。